日刊木材新聞社

東京都江東区, 日本, 2020

75年の歴史を持つ新聞社により新社屋として深川木場に建設されたオフィスビル。密集した市街地で防災と木質化を両立させる都市木造の実現に自ら取り組んだ、木質建築の新時代に向けたメッセージの発信でもある。

今様組格子の間

東京都, 日本, 2020

低層マンションのインテリア改修。空と緑を感じつつ、周辺建物に対する徹底的な視線の制御を目的に、調度品との完璧な調和を目指しつつ、組子パネルとテキスタイルによる多層のスクリーンを設え、くつろぎの場を構築した。

湖のホテル リノベーション

山梨県富士河口湖町, 日本, 2017

河口湖をのぞむ山の斜面に位置する湖の(みずの)ホテル、施設の老朽化を刷新した大規模リノベーション。既存建物で法適合性に欠ける部分は減築し、温かみのあるテイストを踏襲しつつ新たな空間要素を加えた。 低層マンションのインテリア改修。空と緑を感じつつ、周辺建物に対する徹底的な視...

台北駅地区再開発・桃園空港線 台北駅 (A1station)

台湾台北市, 日本, 2017

2017年3月に開通した台湾桃園国際空港と台北市内を結ぶ桃園空港線 (MRT)、台北駅 (A1station) 商業・オフィス・ホテルの複合超高層建築計画に先行して計画された、空港線地下駅のデザインを担当した。 ・槇文彦+槇総合計画事務所(再開発計画マスターアーキテク...

立川市立中砂保育園

東京都立川市, 日本, 2016

築47年の公立保育園の大規模改修。要素の再構成、園児と大人の動線とものの動きを考慮した動線計画を含めた安全でやさしいデザインにより、活き続ける公共施設としての新たな顔を獲得し、さらに利用者のモチベーション向上により良質の保育環境形成が実現され、劣化部の修繕という効果を超えた...

シードビル

神奈川県横浜市, 日本, 2016

リハビリテーション科外来のクリニックと福祉法人運営の知的障害者グループホームからなる小さなビル。医院を主宰し上階をホームとして貸すオーナーは、様々な経験から培われた問題意識から、障がい者と周囲の人々がよりよい地域生活を送るべくこのプログラムをごく普通の街の中に実現された。 ...

大和館観山閣

中国大連, China, 2012

国大連市郊外に計画された、日式(和風)温泉リゾート施設。日本の温泉文化を敬愛しするオーナーが、その素晴らしさを中国の人々に伝えるため、その土地、地域により溶け込む温泉宿とするべく、新しい和のかたちをつくりあげた。

Septem 南青山

東京, 日本, 2012

都心住宅街に計画された重曹長屋形式のコーポラティブハウス。比較的建て込んだ立地にあっても、外部階段とドライエリアを立体的に組み合わせ、どの住戸にも光と風が潤沢に送り込まれる構成を実現した。各オーナーの個性あふれるテイストを盛り込んだ住空間は賃貸住宅としても機能している。

Sola 護国寺スカイガーデン

東京都豊島区, 日本, 2008

接道長が小さい都心敷地において重層長屋として計画した、6住戸のコーポラティブハウス。各戸へのアプローチ面が限定される中でもどの住戸も、空と、隣地寺社地の緑を楽しむ居住空間となるよう、室内空間と、3m x 3m の屋外テラスを立体的に配置することで、各オーナーの個性あふれる居...

非周期パターン構造体

神奈川, 日本, 2007

小さな建築であるが、アルゴリズミックな非周期配列を特徴的構造体に応用し、これまでにない建築の考え方への可能性を込めた実験的な作品。ファサードのパターンは、建物は大学事務棟の増築であり、キャンパスに届く荷物を受け取って各研究室に取り次ぐ小さな集配センターの役割を果たし、キャン...

かざぐるまの家

東京, 日本, 2006

閑静な住宅街に計画されたコートハウス型の住宅。前面道路の傾斜を利用した複数のアプローチと各場所のレベル差を組み合わせ、中庭を中心にゆるやかに全体が連続し、回遊性をもたせた空間構成とした。

酒田市公益研修センター多目的ホール

山形県酒田市, 日本, 2006

市民と大学との連携・交流の中心的拠点として、酒田市の発注により建設され、東北公益文科大学が管理するホール。しつらえとして、 多目的ホールを中心としたプログラムにおいて、街に開かれたホワイエ、ガラス越しにロビーからも眺めることができるホールなど、講演会や学生の文化活動、市民...

n-HA1 フォレシティ東麻布

東京都港区, 日本, 2004

東京タワーの間近に計画した集合住宅。市場に訴求するコンセプト形成において特に断面構成を考察し、L型の平面と断面的なL型空間が共存する住戸を立体的に入れ子に組み合わせる全体構成を考案した。平面的に建物のかどを占めながら上部へ1.5層吹抜け、あるいは足下へ1.5層空間がひろがる...

慶應義塾普通部新本館

神奈川県横浜市, 日本, 2001

日本で最も長い歴史をもつ私立中学校校舎一部の改築として、ホール、メディアライブラリー、教職員室と教室といった複合機能をもたせて計画された。鉄骨ラーメン構造にれんが積の外壁と、木の内装材を組み合わせ、素材のもつ伝統の記憶、重さと、その内側に軽やかに展開する空間、未来の共存をめ...

ガーデンパサージュ広尾

東京都渋谷区, 日本, 2001

東西に90m、高低差13mに渡る敷地において、立体的に連続するテラスハウス構成と、道路から見て奥側にある住戸へのプローチとなる路地空間〜パサージュをガーデンと見立てた潤沢な共有空間、さらに断面構成の工夫によりエントランスや駐車場を計画した集合住宅。各住戸は、構造形式の検討に...

慶應義塾大学SFCキャンパス デザインスタジオ棟

神奈川県藤沢市, 日本, 2000

キャンパス内で郊外的位置づけとなる緑地内に、リゾートコテージのような住宅的雰囲気をもった小研究所群として、1棟ずつをプロジェクト専用とした自律した空間として計画した木造建築。創造性を促す積極的な演出として、視覚的な繋がりや吹き抜けを備えつつ、集成材の重ね格子梁、備長炭利用の...