Projekte

岸和郎 + ケイ・アソシエイツ

山野井の家

兵庫, Japan, 2014

姫路城の近く、姫路城の鎮守社である男山八幡宮の傍に建つ住宅。 既に子供達が自立したご夫婦のための住まいであり、これまでの都市郊外での3世代同居から夫婦2人だけの生活へ、というライフスタイルの変化に対応する住宅である。したがって、趣味を中心とした2人だけの生活の...

F.A.D.S

Re: KT-house

福井, Japan, 2019

この作品は、イタリアのデザイン賞A' Design Award 2020 のインテリア部門で[銅賞]を受賞しました。  概要説明: 《KT-House》は竣工後18年が経ち、設備機器の更新も兼ねて1階を中心に改修することになりました。 デザイン・コンセプトの貫徹: この住...

シーラカンスアンドアソシエイツ

京都外国語大学新4号館

京都府京都市, Japan, 2017

JR京都駅から北西に車で約10分。四条通と葛野大路通りの交差点にある京都外国語大学キャンパス。限られたキャンパス内に12棟の校舎と行動が建て込んだ状態になっているが、旧耐震基準で建てられたものばかりだった。そこで、キャンパスの中心にあり、老朽化が最も進んでいた「旧4号館」を...

マウントフジアーキテクツスタジオ

PLUS

静岡, Japan, 2009

白の質量 南方に太平洋を見下ろす伊豆山の中腹に敷地はある。
西側と北側をナラや山桜等の落葉広葉樹からなる天然林に囲まれ、豊かな自然環境に恵れているが、ほとんど地山の地形そのままで、建築に十分な平場は見当たらない。
た...

相坂研介設計アトリエ

東立石保育園

Tokyo, Japan, 2021

東京葛飾区の密集市街地に建つ保育園。老朽化した区立施設の更新にあたる民営化プロポーザルに事業者とともに応募した。旧園の歴史や周辺環境など過去を引き継ぎ、現代の複雑なニーズ・区や都の審査項目を満たすばかりでなく、未来の子どもたちに愛され、地域に頼られる園を実現させるべく、園児...

Parallect Design

泊舍,南京

南京, China, 2019

 项目位于江苏省南京市江宁区,距离江宁区中心约11.7公里,四面农田,前后两处水塘,亦可遥望见北方连绵起伏的群山,一派田园风光。业主希望利用废弃的屋舍扩建民宿,以期在城市边缘打造一处隐归田园的居所,朴素地再现田园牧歌,又不失对高品质居住环境的追求,让久居城市的人群在自然景观...

Parallect Design

苏州市震泽镇“五美三优”乡村改造

苏州, China, 2024

震泽镇隶属于苏州市吴江区,北濒太湖,东靠麻漾。土地水网交错,村庄众多,村落多依水而建,呈聚落分布,是典型的江南水乡风貌。 2021年,吴江区开展农村人居环境整治提升——“五美三优”行动,建设“美丽庭院”、“美丽菜园”、“美丽村景”、“美丽村道”、“美丽田园”,优化提升生活...

山﨑健太郎デザインワークショップ

庭の中の家

千葉, Japan, 2008

広い庭の中に住むような住宅である。庭のなかを散歩しながら、料理をしたり、本を読んだり、お風呂に入ったり・・・そんな感覚を呼び起こすのである。計画は敷地形状と周辺環境を最大限に活かせるように、5つの門型をずらしてつなげる細長い構成とした。   5つの門型のうち2つ...

アトリエブンク

鷹栖地区住民センター

北海道上川郡鷹栖町, Japan, 2019

北海道内陸の旭川市に隣接する鷹栖町は、旭川のベッドタウンとしてふたつの地区が市街地を形成し、3つの地区が農村部に点在する。本計画は中心市街地にある鷹栖地区の住民センターの建て替え計画である。鷹栖地区の公民館機能を保持しつつ、すべての鷹栖町民が利用できる図書館機能を兼ね備え、...

遠藤克彦建築研究所

大阪中之島美術館

大阪市中之島, Japan, 2021

都市に開かれた美術館として 堂島川と土佐堀川というふたつの河川に挟まれた中洲である大阪中之島は、中世より流通・商業に利する場所として栄えた。この敷地も広島藩の蔵屋敷跡地であり、敷地の地面下には堂島川より積荷を載せたまま蔵屋敷内に船を係留できる「船入」という港があったことが...

LUO studio

营造场所秩序——胜利市场临时安置点

China, 2019

营造场所秩序——胜利市场临时安置点 原胜利市场位于城市发展最早的区域之一,历经了好几十年,满足当时人们基本生活需要的老市场现在慢慢成为脏、乱、差和交通拥堵的境况,城市更新也迫切需要对市场所在的老旧片区进行改造。然而各项拆、改、再建设的工作及流程时间将比较漫长。市场所承载的人...

シーラカンスアンドアソシエイツ

流山市立おおたかの森小・中学校・おおたかの森センター・こども図書館

千葉県流山市, Japan, 2015

敷地は、つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」の駅名の由来になった大鷹の営巣する「市野谷の森」と、街との間に位置する。2011年のオープンプロポーザルで選ばれて始まった、最大約1,800人の子供たちが通う小・中学校併設校と地域交流センター・こども図書館・学童保育所が集う、...

遠藤克彦建築研究所

軽井沢深山の家

長野県, Japan, 2010

旧軽井沢を見下ろす別荘地の、東向き斜面に計画された住宅。9.9m×9.9m の正方形平面による、極めてプライマリーな立方体ボリュームによって計画されています。 この建築は、リビング / ダイニングを中心とした「開かれた内部」と、その他の空間の「閉じられた内部」によって計画さ...

田邉雄之建築設計事務所

ペッタンコハウス

長野, Japan, 2015

長野県松本市に位置する夫婦と子供のための住宅。敷地は西側と北側が道路、南側が川であり三方に開かれている。 建主は江戸指物師4代目の工芸家であり将来的には制作した家具等のギャラリーにもなるように計画。地元のカラマツ材を使い、床面積を確保しながらもローコストであることが求めら...

山﨑健太郎デザインワークショップ

未完の住まい

千葉, Japan, 2014

暮らしながら必要な器が変わっていくことは、設計をするうえでは厄介なことだが、生活することの楽しみを持ち続けることでもある。ご主人の職業柄収納しきれない洋服と、奥様の趣味であるキッチン雑貨、パン作り機器、ミシン。この先も彼らの居住空間は人生を楽しくさせてくれるモノで満たさ...

Parallect Design

环湖公路边的度假餐吧

苏州, China, 2023

本项目坐落于苏州太湖边的光福镇,项目周边被各个年代的矮旧村民自建房包围,西南面与太湖只隔一路,视野开阔,交通便利。场地位于苏州城西28公里的太湖之滨。东与藏书镇接壤,西滨太湖,南同胥口镇毗连,北接东渚,距离太湖度假区仅10分钟车程。 原建筑是一户带有院子的砖混结构三层自建...

Parallect Design

栖梦·花溪民宿

上海, China, 2022

栖梦·花溪位于上海·迪士尼度假区附近,是基于原有2栋并排的农村自建房改造的民宿项目,方案秉持着栖梦品牌的理念,想做一个有温度的民宿,能够装得下每一个客人旅途中,那些关于浪漫的故事。基于两个设计工作室的优势,项目中建筑外立面改造与庭院设计主要由平介设计完成,室内设计与软装由则...

Studio 10

幾樣概念店

深圳, China, 2019

Studio 10近期为原创极简主义女装品牌幾樣设计完成的海岸城概念店室内设计试图探讨建筑材料中光的透射、折射、反射与织物的互动关系。 在这个120平米的空间中,通过反射、半透明及透明材料的叠加和运用,搭配Kvadrat RafSimons系列灰绿色绒布垂帘及柔和细腻的人...

岸和郎 + ケイ・アソシエイツ

紅葉ヶ丘の家

東京, Japan, 2019

東京郊外の住宅地に建つ住宅。 間口は狭くそれに比べると深い奥行き、さらに敷地の奥2/3では道路から約3m上がったところに地盤面があるという形状の敷地。したがって道路に面した階は地下階であり、そこから一層上がったところが地盤面で地上階、ペントハウスも含めると合計4層の住宅が起...

超城建筑

北京人文艺术中心

China

北京人文艺术中心位于老北京城北部,临近雍和宫。这里是一片完整的北京传统四合院建筑区。北京人文艺术中心占地面积不大,主体由一套标准的三进院构成。现有建筑地面以上部分,是近年在原址上按照旧建筑重建而成的,地下部分则是新建的。北京人文艺术中心则是在现有建筑的基础上,进行改造以适应...

超城建筑

马来西亚雪兰莪州八丁燕帶总体规划

Malaysia, 2012

八丁燕带地区位于马来西亚雪兰莪州(Selangor),距离首都吉隆坡60公里。面积4,876.1英亩,约合20平方公里。现有2条高速大道,第3条大道正在建造中。此外地块紧邻规划中的北连槟城南至新加坡的西海岸高速路Proposed West Coast Expressway ...

岸和郎 + ケイ・アソシエイツ

KIT HOUSE

京都, Japan, 2010

この建物は60年以上の歴史のある大学、京都工芸繊維大学のキャンパス中央に建てられる学生会館であり、1階に食堂、2階にブックショップとコンビニエンス・ストアが入る。 キャンパスの中央に建つため、キャンパス内の景観上のコンテクストを読み取り、その延長上でありながら...

F.A.D.S

建築の植物化

韓国, Japan, 2004

太陽エネルギーをテーマとして韓国で開催された国際コンペティションで、グランプリを受賞したプロジェクトです。工学院大学藤木研究室の学生たちと一緒に制作しました。光州市の中心部に敷地が与えられ、自然エネルギーの活用と、その研究・展示を目的とする「ソーラーサイエンスセンター」を設...

エイバンバ

喜代多旅館

富山県富山市, Japan, 2019

富山県富山市内に建つ創業七十年の和風旅館のリノベーション。 富山市の中心部の歓楽街の外れに立つ喜代多旅館は、宿泊施設としてだけでなく、さまざまなお祝い事の宴会や会合などにも用いられてきました。 現在のオーナーである三代目女将は、そうした地元の人も集まる地域の旅館としての機能...

3andwich Design / He Wei Studio

Dianjiang Bagu·Suji

Chongqing, China, 2020

To live and stroll in the paddy fields, halfway up the mountain Architectural design of Dianjiang Bagu·Suji in Chongqing 场地:海拔800米的自然村,...

MARU。architecture

海のコテージ

愛媛県今治市大三島町, Japan, 2016

みかん栽培と養蜂を営むクライアントの自邸に隣接する、大三島の風土や暮らしを楽しむことのできる滞在型の宿泊施設です。 情報に網羅され、世界中から物資が輸送される今、土地固有の風土や場所性が見直されつつあります。それは風景であったり、コミュニティであったり、簡単に何処か別の場所...

シーラカンスアンドアソシエイツ

アストラムライン新白島駅

広島県広島市中区, Japan, 2015

広島市の中心部と、西北部の安佐南区の住宅地とを結ぶ案内軌条式鉄道、アストラムラインは、太田川が分岐する三角州の北辺で、JR山陽本腺と山陽新幹線の高架と交差する。アストラムラインはこの交差部より北側は高架を走るが、高架の南側から地下へと潜り込む。交差する二つの路線の待望の乗換...

工藤和美 + 堀場弘 / シーラカンス K&H

東松島市立宮野森小学校

宮城県, Japan, 2016

東松島市の復興にあたり、新しい教育のあり方を再考し発信することが求められ、小さな学び舎が自然の中に解放されるような建築を目指したいと考えた。心地よい空間の連続が、小集団の学びの連鎖と分離を生み、外の景色と学びの風景が光や木格子で幾重にも切り取られ、まるで万華鏡を覗いているよ...

佐々木龍一/佐々木設計事務所

KUGAYAMA SOUTH GATE BUILDING

東京都, Japan, 2017

東京の西側の京王線井の頭線久我山駅から徒歩圏内に建つ鉄骨造地上3階建て 商業テナントビル。久我山駅を中心に、南には神田川と玉川上水、北には旧人 見街道が通り、武蔵野の面影が感じられる緑豊かな地域である。敷地は、緑豊 かな商店街の入口に位置し、二面道路に接して敷地の周回約半分...

藤原昌彦 / バウムスタイルアーキテクト

牛窓の家

Japan, 2018

定年を機に関東から移住されたご夫婦二人暮らしの住宅。 温暖な気候と災害が少ないという点から岡山県の南西部、瀬戸内市牛窓町に決められた。 敷地は瀬戸内海にほど近い、町の分譲地。 ご夫婦は海外生活が長く、その土地土地で購入された家具や雑貨、絵画をたくさん持たれている。 余生を過...

陶磊(北京)建筑设计有限公司

陶磊自宅

Beijing, China, 2017

自宅 该项目是在原有别墅基础上改建的建筑师自宅。 原建筑地下一层,地上两层,坐落在被相同房型环抱的社区之中。这是一个独立的住宅,除了一家人的居住,内部还有两间用于创作的工作室。此住宅试图在现代都市中创造出一片独立的世界以获得内心的安定与自由,并通过实木与金属材质的构建表达建...

邸宅巣箱

環境を切り取る2つの窓をもつ家

神奈川県鎌倉市, Japan, 2019

東京郊外は北鎌倉の山の上に建てられた小住宅である。 この土地特有の六国見山への雄大な眺望と、頭上に延びる青空の広がり。この住宅には、その豊かな環境を切り取る2つの窓を持たせた。それらは互いに全く異なる形式ながら、それぞれがこの環境のある特長的な側面を増長させる装置である。 ...

DABURA.m

ガレリア御堂原

大分県別府市, Japan, 2020

体験価値を高めるサイトスペシフィックホテル 1900年に大分・別府で創業した関屋リゾートを事業主として誕生したホテル。扇状地のエッジを成す断層崖の上に立ち、湯けむりの街並みと別府湾が見晴らせ、35室の各室で掛け流しの温泉と景観が楽しめる。温泉と宿泊機能を中心としながらも、...

APOLLO / 黒崎敏

GRID

Japan, 2016

オーナーは数多くの美術品を保有しており、それらを生かした美術館のような家で家族と新生活を始めることを希望された。RC造の平屋にしたのは、閑静な敷地周辺に対して威圧感やノイズを与えないための配慮である。外部同様、内部に関してもあくまでアートの背景となるようモノトーンのカラーリ...

Archi-Union Architects

池社 Chi She

Shanghai 上海, China, 2016

池社作为1986年由张培力、耿建翌等人成立的一个艺术团体,其在西岸文化艺术示范区的空间重生代表了一种现实主义的态度:在破败不堪的老建筑的基础上完成空间诉求、协调整体环境、同时实现一个与其所承载的艺术使命相匹配的形式表达。建筑希望可以提供一处精致但丰富的复合艺术空间,在紧凑的...

シーラカンスアンドアソシエイツ

豊田市役所藤岡支所・豊田市藤岡交流館

愛知県豊田市, Japan, 2019

敷地内にバスターミナルも設けた支所と交流館の合築で、木造と鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造の混構造による2階建ての建築である。 豊田市に28館ある交流館は、全館共通の貸室(有料)と図書コーナーなどの共用部に、地域色の濃い空間を加えた構成が標準で、地域の事情に応じて、他の施設と...

Seite 4 of 7 Seiten